• 東京
  • グルメ

【東京】ラーメンコンシェルジュ「tanreisan」がおすすめする2020年注目の新店ラーメン5選

東京を中心に全国1000店舗以上を食べ歩き、Instagramを中心に海外の方の出身地や好みに合わせてラーメンを紹介する「パーソナライズラーメンコンシェルジュ」としても活動中のtanreisanが、様々な切り口でおすすめラーメン店を伝授する連載企画。今回は、2020年に東京でオープンした新店から、オリジナリティ溢れる五軒を紹介。毎年数百店舗がオープンし、その約4割が1年で廃業という業界の厳しさが顕著に表れる、東京のラーメンシーン。「Innovate」or「Die」という言葉にある通り、新たなトレンドのキャッチアップだけでなく、そこに店主の数だけ試行錯誤があり、過去の王道からどのように味わいを変化、また進化させていくのか。特集では、東京ではなかなか食べることのできない淡口醤油の名品や、変わり種の出汁のコンビネーション、はたまたスープ・麺・具材の新時代のマリアージュなど、新進気鋭の5杯を是非お楽しみください。

tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。アフィリエイトリンクを経由して購入された場合、あなたからの追加費用なしで私たちはコミッションを得る可能性があります。

中華蕎麦 きつね@芦花公園

◆ 注文メニュー
味玉中華蕎麦 950円

◆ 感想・コメント
2020年1月オープン。"渡なべ@高田馬場"など、様々なお店で修行をした夫婦二人営業の新店舗。和モダンの店内には凜とした雰囲気があり、気遣いのある接客も素晴らしい。
スープは鰹出汁をベースにした上品な味わいで、アフターも口が緩む柔らかさ。どこか懐かしく、うどんを想起させるものの、香味油を上手く使うことで"新たな中華蕎麦"と呼ぶに相応しい仕上がり。麺は三河屋製麺の平打ち麺で、舌触りも良く、スルスルと箸が止まらない。特筆は丼面を飾る大きな油揚げで、口の中でトロける程柔らかく、しっとりと和出汁と甘味が染みこんだ究極の一枚。思わず自分の舌を疑う程のクオリティで、これは間違いなく人生一のお揚げ。

◆ 素材・組み合わせ
鰹、昆布、豚、鶏出汁、小麦、チャーシュー、油揚げ、味玉、小松菜、ナルト、三つ葉、葱

タナカロボ@上町

◆ 注文メニュー
生姜塩の豚そば 750円

◆ 感想・コメント
2020年6月オープンの新店。ロボはロボットではなく「LOBO→狼」の意味。
盛り付けは一枚の大きなソーキに、整えられた麺線が美しく、それだけで食欲をそそる。スープは生姜出汁の甘しょっぱさに、口の中に残るコク、旨味、刺激と都内では珍しい一杯で、みづの@旭川の生姜ラーメンをふと思い出させる。中細のストレート麺は丁度良いコシと絶妙な歯切れ。これにボリューム満点のソーキと、食べ応えも十分。オリジナリティ溢れる一杯だが、文句無しの素晴らしいラーメン。

◆ 素材・組み合わせ
生姜、豚出汁、小麦、ソーキ、葱

人類みな麺類@恵比寿

◆ 注文メニュー
macro+味玉 950円(税別)

◆ 感想・コメント
2020年7月オープンの新店。屋号「10文字」に込められた見事な響きと頭の隅に残るジワリ感。あの大阪の名店が満を持して東京に進出。
関西の淡麗系とも呼ぶべき淡口醤油のコクは、塩味を上書く程の芳醇さと柔らかなコハク酸の余韻。弾みのある強麺は噛み応え抜群で風味も良く、スープとの柔と剛の合わせ方に舌鼓。特筆はチャーシューで、ホロホロに柔らかな絶妙な火入れ、食べ応えの満足感は二郎級のそれ。本店に引けをとらず、名品健在である。

◆ 素材・組み合わせ
貝出汁、小麦、全粒粉、チャーシュー、味玉、メンマ、葱

tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

カレと。Men@清澄白河

◆ 注文メニュー
牡蠣煮干し醤油BLACK Men 880円

◆ 感想・コメント
2020年7月オープンの新店。オーナーはあの新宿の名店「竈」の清水店主。
スープは一口含むと、香ばしさと柔らかな煮干し、後半に動物出汁と牡蠣コクの甘味が漂う。細平のストレート麺はもちもち、パツっとした歯切れが心地よく、さらに全粒粉や蕎麦のような風味がこのスープにピタリとはまる。
もう一つの看板メニュー「ブラックカレー」も美味しく、フルーツや玉葱の甘味とコク、アフターのスパイシーさに大満足でした。

◆ 素材・組み合わせ
煮干し、豚、鶏、牡蠣出汁、小麦、ローストビーフ、玉ねぎ、牛蒡、カイワレ

Klook.com

鴨出汁中華蕎麦 麺屋 yoshiki@新小岩

◆ 注文メニュー
特製鴨出汁つけそば(大) 1300円

◆ 感想・コメント
2020年1月オープンの新店。東京を代表する名店「一燈」グループを支えてきた阿部義貴さんが独立。30人を超える大行列に並ぶこと二時間、期待は高まり、お腹の状態はベストに。
朱色に染まった海老と浅利出汁に浸された平太麺は美しく、シルキーな白色が浮き出る。低温調理された鴨チャーシューも鮮やかで、味わいは鴨らしい新鮮で深い赤身のコク。鴨出汁と乾物を使ったつけダレは、濃厚で雑味がなく、後味もキレのある仕上がり。食べ進む中で、麺を浸した出汁、噛む度に弾ける小麦の残り香、そしてつけダレと、三つが口の中で初めて1つに完成されるような、三重奏のめくるめく味わいがあり、これまでにない大きな飛躍を感じる一杯でした。

◆ 素材・組み合わせ
鴨出汁、海老出汁、浅利出汁、乾物出汁、野菜出汁、小麦、チャーシュー(鴨)、鴨挽き肉、味玉、メンマ、春菊、葱

tanreisan

全国のラーメン店を1000店舗以上食べ歩き、SNSを中心にラーメン専門の情報を発信。自ら食したすべてのラーメンについて、素材、そしてその組み合わせから各店の美味しさを分析。日本を訪れる海外ファンからの相談に対し、出身地や好みに合わせておすすめのラーメン店を紹介する「パーソナライズラーメンコンシェルジュ」としても日々活動中。

tanreisanのコラム一覧





いかがでしたか?tanreisanのレビューを参考にぜひお店に足を運んでみてください!



この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。

ライター紹介

W.JAPAN
W.JAPAN
  • tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!