• その他
  • 豆知識

【日本人の性格】同じ国でもこんなに違う?各地域の県民性のご紹介

南北に長い島国・日本。日本中どこに行っても日本語は通じるけれど、旅行に行くと地域によってさまざまな違いがあることに気がつきます。そこで今回は各都道府県の県民性についてご紹介いたします。

tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。アフィリエイトリンクを経由して購入された場合、あなたからの追加費用なしで私たちはコミッションを得る可能性があります。

日本の県民性ってどうして違うの?

47の都道府県からなる日本。同じ国内でも、北から南まで気候や風土も違えば、考え方や食の好み、気質も様々です。ライターも旅先で自分が生まれ育った地域との違いに驚くことが多々あります。しかし、このような違いはどこから生まれるのでしょうか?





国土のおよそ70%を山地が占める日本では、険しい山や激しい川の流れに阻まれ他の地域との交流が少なかったため、地域ごとに固有の歴史・文化が育まれてきました。それらは気候や風土同様に、その地域の人々の考え方や価値観、生活習慣や嗜好に影響を与えたため、同じ地域に住む人たちには、その土地ならではの独特の気質や生活慣習などの共通性があるのです。日本ではこれを県民性と呼んでいます。





典型的な例としては、寒い地方の人は忍耐強いとか、海に面した地域の人々は開放的な性格であるとか、寒さの厳しい東北地方では、塩辛い料理を好み、九州地方ではしっかりと出汁のきいたコクのある濃厚な味を好むなどがあります。

以下、地域ごとの特徴をご紹介いたします。

北海道・東北地方

対象地域:北海道、青森県、岩手県、宮城県、秋田県、山形県、福島県

大自然の中でのびのびと育ったからか、おおらかな性格が特徴の北海道民。19世紀末以降、本州から多くの人が北海道開拓のために移民したため、古い因習に縛られず、自由で前向きなようです。合理的な人が多く結婚式が会費制ということもよくあるのだそう。

冬の寒さや冷害などに耐えながら生活してきた東北地方の人々は、辛抱強く、真面目で無口、控えめな気質が特徴と言われています。
コンビニの入り口が二重扉になっていたり、電車のドアが押しボタン式など寒冷地ならではの共通項もあるようです。









関東地方

対象地域:茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県

中央には日本最大の関東平野が広がり、北西側は山岳地帯、南東側は太平洋に面する関東地方は日本の人口の1/3が集中する人口密集地帯。
正直で情に厚いが、短気で感情的と言われる群馬県民。明るくおおらかな気質でマイペースな千葉県民。地味で控え目、マイペースながらも協調性がある埼玉県民...と県民性も様々。
現在の東京都は地方出身者が多く、生粋の江戸っ子(※)は少なくなりましたが、威勢が良くて、喧嘩っ早く、気前がいいのが特徴です。

※江戸時代(1603年 – 1868年)のころから先祖代々東京(江戸)に住み続けている人





tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

中部地方

対象地域:新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県

本州中央部を占める地方。日本海側の北陸地方、太平洋に面する東海地方、内陸部の山岳地帯の3つの地域に分かれ、地域ごとに気候も文化も異なります。
一般的に豪雪地帯の多い北陸地方は真面目で辛抱強く勤勉な人が多く、内陸部は人当たりがよく柔軟な人が多いと言われています。





太平洋に面し、気候が温暖な静岡県民は基本的に穏やかでのんびり。
倹約家で有名な愛知県民は、結婚式が豪華なことでも知られています。名古屋では結婚式の際、嫁入り道具をトラックの荷台に積んで近所の人々に披露しながら新居まで運んだり、結婚式の参列者に向かってお菓子をまいたりする風習があり、「名古屋では娘が三人いたら家が傾く」なんて言われているんですよ。





Klook.com

近畿地方

対象地域:三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県

古来より都が置かれ日本の政治、文化経済の中心地であった奈良県や京都府、お笑いの聖地・大阪、伊勢神宮を擁する三重県など、個性豊かな府県が集まる近畿地方。国宝や重要文化財の約6割、日本の世界文化遺産の約半分が存在する、まさに日本の歴史・文化の中心地と言える地域です。





おっとりとして穏やかな気質の人が多い三重県や奈良県。物腰は柔らかだが、プライドが高く閉鎖的な一面もある京都府民。気さくで情に厚い大阪人、正直で勤勉な滋賀県民、センスが良いと評判の兵庫県民、温厚で楽天的かつ豪快な和歌山県民など県民性にも土地柄が現れています。

個性あふれる県民性の中でもやはり一際異彩を放っているのは大阪。一家に一台たこ焼き器があったり、どんな時でもボケとツッコミを忘れなかったりなど、大阪の当たり前は東京出身のライターには想像もつかないことばかりです。

中国・四国地方

対象地域:鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県

年間を通し温暖で雨量も少なく、晴天が多い岡山県、広島県、山口県南部、香川県、愛媛県などは、明るく前向き、穏やかでおおらかな県民性が共通しています。
日本海に面し、冬場の降雪量も多い鳥取県民や島根県民は消極的で控え目、勤勉で我慢強いのが特徴です。
共に太平洋に面した徳島県と高知県ですが、穏やかでマイペースな徳島県民に対し、高知県民は豪快奔放・天真爛漫な性格。一途で頑固、強引な一面もありますが、おおらかでさっぱりしているので、親しくなれば頼れる存在と言えそうです。





九州・沖縄地方

対象地域:福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県

アジアの玄関口として栄えた福岡県や外国との交易が盛んだった長崎県をはじめ、豊かな自然に恵まれた九州は独自の文化が育まれており、県民性もバラエティ豊か。
温暖な地域ですが、阿蘇山や九州山地などの高地では雪が降ることもあります。





貿易港として海外に向けて開かれていた福岡県や長崎県の県民性は穏やかで開放的、佐賀県民は几帳面で頑固と言われています。大分県民は利己的で協調性に乏しいと言われていますが、実直でサービス精神も旺盛。
太平洋に面した宮崎県民はのんびり屋で裏表がない性格が特徴です。頑固で保守的な熊本県民、質実剛健な鹿児島県民などは典型的な九州男児のイメージと重なるのではないでしょうか?





1年の2/3は平均気温が20℃を超える暖かさ、冬場でも最低気温が16℃前後と本州とは異なる気候の沖縄県には独自の文化や風習が今も色濃く残っています。
美しい海や自然に囲まれ、おおらかに育ってきた沖縄県民は、明るく前向きでのんびりしています。郷土愛が強く、助け合いの精神を大切にしています。

いかがでしたか?日本国内各地域の代表的な県民性を紹介いたしました。皆さんも旅行の際は訪れる地域ならではの特徴に注目してみてくださいね。



この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。

ライター紹介

W.JAPAN
W.JAPAN
  • tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!