• その他
  • 豆知識

ライトノベルってなに?漫画との違いは?おすすめラノベ作品も一挙紹介

漫画とライトノベルの違いを知っていますか?ライトノベルという言葉を耳にしたことがあっても、よく知らないという人は多いのではないでしょうか。そこで今回は、漫画とライトノベルの違いについて詳しく説明しながら、おすすめのライトノベル作品もご紹介します!

tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。アフィリエイトリンクを経由して購入された場合、あなたからの追加費用なしで私たちはコミッションを得る可能性があります。

漫画とライトノベルの違いは?

漫画とは

漫画とは、絵を連続させ、登場人物のセリフを伴って物語風に表現した本のことを言います。はっきりとした定義はなく、コメディや悲劇など描かれるジャンルはさまざま。日本で漫画が登場したのは平安時代(794年~1192年)と言われています。現在では、漫画専門店や、多数の漫画が完備されたホテルが登場するなど、多くの人にとってなじみのある存在となっています。





ライトノベルとは

ライトノベルは小説の一種として分類されています。1970年頃に、ライトノベルの先駆けとなった小説が登場し、1990年頃に「ライトノベル」という名前が誕生したと言われています。当時は、漫画・アニメ・ゲームをミックスさせた媒体として位置づけられていました。

名前の由来は、英単語の「light」と「novel」を組み合わせた和製英語。2000年代に入ると日本では、「オタク」の呼称で親しまれたポップカルチャーの愛好者が増えはじめ、漫画やアニメブームが巻き起こり、それに付随してライトノベルもさらなる注目を集めました。

では、ミステリー小説や恋愛小説などの一般小説とライトノベルとの違いは何でしょうか?主に以下の点が挙げられます。 

〇一般小説
・文体が硬くやや難解な文章で書かれているものが多い。
・挿絵はほとんどないものが多い。
・現実的な内容のストーリーが多い。

〇ライトノベル
・易しい文章で書かれている。口語体が多い。
・表紙や挿絵にアニメ調のイラストが描かれている。
・非現実的な内容のストーリーが多い。

ライトノベルは10代から20代をターゲットに発行されることが多く、文章やストーリー展開は分かりやすいものが多いです。また、漫画やアニメの延長線的な存在でもあるため、ポップカルチャーに興味関心がある人は、よりライトノベルにも親しみを感じることができるでしょう。ライトノベルは、1巻完結の短編からシリーズものまで、幅広く展開しているので、ぜひ手に取ってみてくださいね。

tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

おすすめライトノベル作品をご紹介!

Klook.com

1. 涼宮(すずみや)ハルヒシリーズ

「涼宮ハルヒシリーズ」は、世界の累計売上部数が2,000万部を超える大ヒット作です。ユニークな性格の主人公ハルヒと、部活仲間たちが描くSFかつ学園物語。少し自己中心的ですが、いつでも天真らんまんなハルヒの姿に「ハルヒと一緒にこんな学校生活を送りたい!」と思ってしまうほど、読み進めていくうちにハルヒのとりこになってしまいます!ライトノベル好きな人にも、初めてライトノベルを読む人にも、おすすめの作品です。





2. 傷物語

「傷物語」は、日本だけでなく海外でも口コミ評価が高い作品です。主人公の阿良々木暦(あららぎこよみ)が、ある日突然、瀕死(ひんし)の吸血鬼と出会い、助けてしまったことから物語がはじまる怪奇ファンタジー作品。怖い描写があり、ライター自身も終始ドキドキしながら読み進めていましたが、ところどころ笑える場面もあり、最後まで飽きることなく読むことができました!スリルを楽しみたい人におすすめです。





3. 空ろの箱と零のマリア(うつろのはことぜろのマリア)

「空ろの箱と零のマリア」は、世界最大級のアニメコミュニティ「MyAnimeList」で多くのユーザーから10点満点中8.81点の高評価を得ている人気作品です。所有者の夢を叶えてくれると言われる「謎の箱」を中心に、さまざまなストーリーが展開されます。ライトノベルとしては珍しいミステリー作品となっています。次々と物語が展開されていくので、終始読みごたえがありますよ。ミステリーが好きな人にはぜひ読んでほしい作品です!





tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!

4. 幼女戦記(ようじょせんき)

「幼女戦記」は、ライトノベルらしからぬシビアなストーリー展開がおもしろいと話題の作品です。物語は、エリートサラリーマンが、リストラした同僚から逆恨みされ殺されてしまう事件からはじまります。死後、戦時下におかれていた世界へ幼女として転生し、さまざまな戦いを繰り広げるファンタジー作品。とても重厚感のある物語で、ライター自身もすっかり没頭してしまいました。





5. 蜘蛛(くも)ですが、なにか?

「蜘蛛ですが、なにか?」は、2021年にアニメ化されるほどポップカルチャー界で注目を集める作品です。アニメの海外版PVも公開され、さらに注目を集めています。物語は、女子高生だったはずの「私」が目を覚ますと、蜘蛛になっていた…という衝撃的なシーンからはじまります。毒ガエルや猿の化け物が生きる世界で、人間としての知恵や、ポジティブさを武器にさまざまな戦いに挑んでいくファンタジー作品です。蜘蛛目線でストーリーが展開されるユニークな構成がとてもおもしろいですよ!





ライトノベルについて深く知ることはできましたか?ぜひ機会があれば、気になった作品を手に取り、ライトノベルならではの世界観を楽しんでみてくださいね。



この記事に掲載されている情報は、公開時点のものです。

ライター紹介

W.JAPAN
W.JAPAN
  • tsunaguJapanライターお薦め観光コンテンツはこちら!